NPO法人PUCCIの代表平澤さんがお店に遊びにいらしてくださいました。
NPOの立ち上げの理由やその方法、認定NPOのことなど
いろいろとお話を聞かせてもらえました。
濃い内容のお話ができたかなと思います。
そして今後の私が作るNPO法人に活かしていきたいなと思いました。
![IMG_5750[1]](https://i1.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_57501.jpg?resize=300%2C225)
平澤さんプリシラちゃんと
![IMG_5747[1]](https://i2.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_57471-e1494739658329-225x300.jpg?resize=225%2C300)
活動報告を伺いました
![IMG_5751[1]](https://i1.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_57511.jpg?resize=300%2C225)
お邪魔虫クッキー
![IMG_5752[1]](https://i2.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_57521.jpg?resize=225%2C300)
お話は尽きませんでした
![IMG_5753[1]](https://i2.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_57531.jpg?resize=300%2C288)
PUCCIさんはパピーオーダーシステムを推奨しています。
欲しい犬種の子犬が生まれるのを待つ、
または生まれた情報をショップのコンサルから教えてもらうという
多頭展示多頭販売ではなくて、少数展示で少数販売に
移行できるように目指したいとのこと。
私も賛同しますし、そのようなプロのコンサルが
ショップにいることがまさに正しい世界だと思うのです。
これからの活動を応援させていただければと思いました。
私も会員にさせていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
今日もご覧くださりありがとにゃん♪
ポロンを押してから帰ってね!
こちら新メルマガです。
ご登録よろしくお願い致します。
メルマガ購読・解除

にゃんもっくはこちらからご購入いただけます♪
ラグドールのLINEスタンプはこちらから!

LINEたまねこスタンプです
こちらからお買い求め下さいね

今日もポロンをポチしてにゃ♪

にほんブログ村
![]()
スポンサーリンク



Comment feed