昨日よりコロナ緊急事態宣言につきお店の営業時間を変更致します。
いつもより1時間早くお店を閉めますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
20時半→19時半
受付終了19時半→18時半
更に12/12.13は都合により連休とします。
ちびっこたちの変顔写真(笑)
https://www.instagram.com/obanyan5220/
今日もポロンをポチしてにゃ♪
にほんブログ村
昨日よりコロナ緊急事態宣言につきお店の営業時間を変更致します。
いつもより1時間早くお店を閉めますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
20時半→19時半
受付終了19時半→18時半
更に12/12.13は都合により連休とします。
ちびっこたちの変顔写真(笑)
https://www.instagram.com/obanyan5220/
今日もポロンをポチしてにゃ♪
にほんブログ村
千尋ちゃんが昨日卒業しました!
新しいお名前はなぎちゃんになりました。
続きを読む »
新しいチラシを作りました
今回はQRコードを入れてキャットセイビア保護猫一覧にとべるようにしました。
ぜひご覧くださいね
ホテルとシッターがキャンセルになりました。
今年のホテルはほとんど厳しいです。
いつもの稼働の1/10くらいです。
まったく動きません。
コロナ禍ひどいです。
今日もポロンをポチしてにゃ♪
にほんブログ村
ねこたちをレスキューしたあのゴミ屋敷は想像すると4~5年以上前からひどい状態だったように思う。
壁の汚れやカーテンのカビや床の上の砂やゴミなどを見るとちょっとやそっとでは
できないくらいのレベルのひどさでした。
ほんとうにどうしたらあんなに汚せるのかと思いました。
飼い主の男性の寝床はうすい座布団のうえに毛布がひいてあっただけでした。
テーブルの上の灰皿には大量のたばこの吸い殻がふたつありました。
人って壊れちゃうと本当に恐ろしいですね。
あの家の中にいるよりお外の方がきれいなんじゃないかと思ったくらいです。
そんな環境に長いこといたねこたちですから
やわらかいクッションや毛布など数年ぶりだったのではないでしょうか?
ボランティアのTさんがクッションや毛布を買ってきてくれました。
ミトくんクッション抱きしめてます♪
続きを読む »
コルコバードのマスターは何でも作れます!
私の注文を嫌ともいわずに素晴らしい方です!
10年前のホテルを改装するときも悩んでいいホテルを作ってくれました!
今度ちょっと古くなってきたホテルと床の改装したいのですが
家賃給付金も入らずこの現実は厳しいです。
でもなんとかしたいなあと思いつつクラファンしたいなあ。(;^_^A
とぼやきはこの辺にして。
マスターの3日もかかったという最高傑作です!
続きを読む »
今まであまり考えたことがなかったのですが
いろいろと知らない人が多いのと正しいことを知ってほしいので
開催してみようと思いました♪
ぜひエントリーしてくださいね~
エントリーはこちら!
info@sweetpixy.jp
1.ブリーダーさんてちょっとちかよりがたいし怖い?
2.どんなブリーダーがいいのかわからない
3.どんなことを聞いていいのかわからない
4.どんな人なのか不安
5.ねこのことならなんでも聞いていいのかなあ?
などなどお答えします!
今日はねこセミナーでした。
山崎恵子先生のお話はとてもわかりやすくて
ずーっとうなずきっぱなしのおばにゃんでした。
まずはおばにゃんから地域猫の話。
その後先生から動物愛護法の数値規制のポイントで
繁殖の連続を避けたほうがいいと思うこと
最近問題の動物愛護団体の規制などから消費者教育まで多岐にわたりました。
おばにゃんが知らなかった言葉が専有者義務です。
これは動物取扱業などをとっぱらって等しく犬猫にかかわるすべての人が
守らなくてはならないルールや義務などのことですができたらいいです!
今後の課題でもある所有権放棄の問題、飼育禁止命令、動物福祉法まで
環境省だけでなく農水省、厚労省なども含めて作らなくてはならないことが
大変かなあと思いましたね。おばにゃん更に仕事が増えそう。(笑)
藤條議員にもお越しいただきましてありがとうございました。
続きを読む »
本日から9/26まで動物愛護週間です。
みなさまのお宅の犬猫ちゃんたちと動物福祉を考える機会でもありますね。
まだまだ知らないことに目を向けてみませんか?
そしていよいよ明日は猫セミナーです!
2月の猫セミナー依頼ですが、キャパを小さくして
お店でやることにいたしました。
来年もパルテノン多摩はお休みなのでお店でやろうかなあと思っています。
続きを読む »
以前にもお知らせしましたが再度投稿します。
9/21(月)に行われます猫セミナーです。
現在10名ほど集まりましたのであと10名様くらいです。
お電話またはメールにて受付いたします。
042-316-5220
hogoneko@catsavior.com
定員がオーバーしましたらZOOMでのご参加となりますことも
ご了承くださいませ♪
いろいろとやること満載になってきた!
今日もポロンをポチしてにゃ♪
にほんブログ村
9/21(月)祝日の動物愛護週間にたまねこで猫の勉強会を行います
定員は20名ですがzoom参加も可能です。
その場合は事前にご連絡くださいね。
14時~16時 30分おばにゃんから地域猫のことについて多摩市の事情を説明します
その後90分アニマルリテラシー総研の山崎恵子先生より数値規制についてのお話しと
質疑応答があります!山崎先生はうさぎも大好きな気さくな方です。zoomにてご参加いただきます。
最近のコメント