» にゃんこ日記のブログ記事
ゆかりちゃんです。
なんと里親様候補の方が!
ゆかりちゃん男性がちょっと怖かったのですが
なんだかいい子に抱っこされてました。
ゆかりちゃんがいなくなると寂しいおばにゃんです。
ふーいつも保護ねこちゃんにはさよならを言わないと
ならなくなって寂しいのですが、その子の幸せを信じて
おばにゃんは心を石にします。
そして新しい家族と幸せに暮らしている
お知らせを聞いてこれでよかったと思えるのです。
ゆかりちゃんが決まりましたらまたご報告させていただきますね。
ちょっとうれしいニュースです!
多摩センターのヨーカドーの4Fにロイヤルホストができるんです!
12/16オープンだそうでちょっと行ってみたいおばにゃんでした。
クリスマスパーティですが只今7名様になりました!
あと4名様くらいですので、エントリーがまだのお客様
よろしくお願いいたします!
レイン男の子6歳です。
最近ますます太ってしまってマッスルレインから
子犬レインになりつつあります。(>_<)
あまりブログには登場しない受付側のねこです
とっても目力がありますね。
いつも真っ直ぐに私を見つめます。
レインは子供の頃から
おばにゃんの耳たぶを吸います。
大人になって止めさせていますが
いまだにやりたくて乗ってきます。
子ねこのときの習慣はすごいものですね。
彼もそれをわかっていて私がうたた寝しているときの
不意を付いてミミチューをします。
どうしても耳たぶフェチから抜け出せないようです。
ちょっと変わった癖のあるレインなのでした。(^_^;)
明日は定休日です。
あさってのご来店をお待ちしています!
クリスマスパーティのエントリーは現在4名様です。
まだまだ定員10名様くらいまでお待ちしています!
昨日に引き続いて懐かしい写真を公開します!
5年前の今頃の写真です。
今日はポロンです。
意外にもお似合い!
こちらはお宝写真です。
もうご存知ないかたがほとんどですがアトムです。
ポロンのお兄ちゃんでした。
私の大事な大事な子でした。1歳で亡くなりました。
今頃は虹の橋の野原で毎日駆け回り、みんなと仲良く
それはそれは優しい王子様になっていることでしょう。
アトムのことを思い出すと涙が止まらなくなるおばにゃんですが
いい子すぎてほんとにできた子であんな子にはもう二度と会えないと思うほどなのです。
これは唯一残っているアトムのクリスマスの写真です。
ほんとうに貴重な写真なのです。
5年前のクリスマスパーティを最後にアトムは療養に入りました。
なのでクリスマスは切ない思い出となりました。
アトムを知らないみなさまにも知ってもらいたいと思ってアップしました。
おばにゃんはアトムを一生忘れることはないでしょう。
クッキーのお粗相がちょっと頻繁になってきて
お客様にも被害が・・・
ホテル生活にして隔離することにしました。
なので怒っているというわけです。
さて、とある場所の地域ねこちゃん
にゃんと!
自転車の荷台でねんねしてます
とってもおとなしくていい子ちゃん
推定年齢10歳くらい?のおじいちゃん
ほとんど使用していない自転車のようです。
こんなお部屋もあるなんてすごい工夫ですね。
ついでにうれしいニュースも!
ベネッセと極楽湯のあいだで暮らしていた
白黒の通称オセロが保護されました!
3日前に優しい方に保護されて獣医さんへ行ったそうです。
いやあ、おばにゃんうれしいです。
もうお店が出来た時からたまにごはんをあげていた子でしたので感無量です。
これからのねこ生をあたたかいおうちで暮らして
幸せに生きて欲しいです。
フランちゃんがいなくなってプチペットロスな
おばにゃんです。寂しくてたまりません。
いつもにゃーにゃーと主張して
すぐにぐるぐるとずーっと言っている子だったから余計です。
さみしーーー!!!
でも、気を取り直して今日のお題を。
たまねこのクリスマスのご紹介です!
今年も去年同様受付側のツリーです!
ポインセチア
店内入口
タペストリー
カフェ内ツリー
トナカイ
どんぐりをお散歩で拾ってきました。
細長いのや丸いのや小ぶりなのやどんぐりも様々ですね。
どんぐりって子供の頃意味もなくたくさん拾いましたね。
一応きれいに洗いました。
どんぐりって芽を出すの知ってましたか?
おばにゃん初めて知りました。(^_^;)
くんくんして終わりでした。(^_^;)
みーくんが少し転がして遊んでましたが・・・
ねこにとってどんぐりは食べれないものだということしかないようです。
明日はこんちゃんといっしょに動物取扱責任者研修です!
貧乏暇なしです!
最近のコメント