Subscribe to たまねこのブログ         Subscribe to たまねこのブログ's comments

» 保護ねこ&卒業生のにゃんこ!のブログ記事

本日タッチ兄弟が卒業しました!

和也くん今度は愛情をたくさんもらえるね
たまねこのブログ

達也くんごはんもいっぱい食べれるね!
たまねこのブログ

ふたりとも幸せになってね!
新しい里親様どうぞよろしくお願い致します。
たまねこのブログ

さて、チビズたちは今日からカフェに移動しました!
これから本格的にねこ社会のお勉強です。
早く慣れてくれるといいのですが・・・(^_^;)
たまねこのブログ

お母さんねこはホテルにてまだもう少し研修中です(^^ゞ

雨降りの残念な七夕様になってしまいましたね。
会えない夜もあるのでしょうか?
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


5/22にたまねこに来て1ヶ月半。
達也くんと和也くんが無事卒業できることになりました。
とっても仲の良い兄弟ですので、
いっしょに引き取ってくださることは、
ほんとうにうれしいことです。
新しく里親様になってくださるご夫婦に感謝申し上げます。
多頭崩壊という悲しいできごとではありましたが、
こうして新しくふたりだけをかしがってくださることが、
ねこにとってもどんなにうれしいことでしょう。
愛情は分散してしまわないのが一番いいのです。

今日もたくさん遊んだ達也くん
たまねこのブログ

たまねこでの生活も今晩だけとなりました、
和也くんはおやつもたくさんもらえましたね。
たまねこのブログ

そして、まだ里親様が決まらないイーゴくんです。
里親様大募集中です!
たまねこのブログ

このたこつぼセットでお渡しします!(^^ゞ
よろしくお願い致します。

明日は七夕様ですね。
みなさまお祈りはしましたか?
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


6/22~24にかけて多摩市鶴牧西公園で
保護されました親子です。

全員の血液検査も済みました。
すべてエイズ・白血病ともに陰性でした。
ワクチン(3種)とレボリューションも
1回目が済みました。

$たまねこのブログ

母ねこ:推定1~2歳くらい、グレーと白、避妊はこれからです

子ねこ:キジトラ、オス
    タキシード、オス
    タキシード、メス

体重:1Kg~1.5kg 推定生後1ヶ月半くらい

まだ全員人を怖がります。なので長い目で見てくださる方か
ねこ飼育経験ある方のほうがいいかもしれません。
里親様を募集していますので、
どうぞお気軽に声をかけてくださいませ。
よろしくお願い致します。

梅雨でじめじめしてますが、
たまねこの中は爽やかですよ!
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


保護ねこ記事が続きます。
すいませんです。(^^ゞ

先週末からカフェデビューのこのおふたりさん
とっても順応性が高いです。
もう、我が家の?ようにくつろいでます。
こちら和也くん
たまねこのブログ

こちら達也くん
鼻の通りが少し悪くふんふん言ってます。
$たまねこのブログ

タッチ兄弟はよく遊びます。
天性のハンターです。

さて、イーゴくん
ドームからほとんど出て来ません。
和也と達也に圧倒されています。
それほど大人しく、びびりちゃんです。
でも、人は大好きです!
たまねこのブログ

この3頭の里親様を募集しています!
どの子も飼いやすいいい子ばかりです。
どうか、皆様の愛情をわけてあげてください。

よろしくお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


昨日に引き続きまして、
保護ねこ親子の続きです。

本日最後の子が保護されました。
これで全員です。
今日来たタキシードちゃんは3日ぶりの
ママとのご対面です。良かったね。
たまねこのブログ

たまねこのブログ

キジトラくんと母ねこちゃんを
ご希望のお客様が今日おみえになりました。
なので、残りのタキシードちゃんの募集に
しぼらせていただく予定です。
この子たちの検査は水曜日におこなう予定です。
またご報告したいと思います。
里親様希望の方お待ちしています!
どうぞ、よろしくお願い致します。

本日久々のご来店のMーマ様よりお花をいただきました!
ピクシーのお祝いです。
いつもお気遣いありがとうございます!
たまねこのブログ

月曜日は何かと忙しい日です。(^^ゞ
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


6/20に西公園で保護されたキジトラくん
生後1ヶ月半、900g
ワクチン・レボリューション1回目済み、
エイズ・白血病陰性
たまねこのブログ

6/22母ねこ保護(左側)
グレーのきれいな色です。
お手手が白くて小柄です。
たまねこのブログ

ママにぴったり寄り添っています
たまねこのブログ

母ねこも獣医さんのところで検診しました。
ワクチン・レボリューション1回目済み、
エイズ・白血病陰性

健康状態はふたりとも良好です。

どちらも里親様を募集しますので、
よろしくお願い致します。

今日はひまひまな日曜日でした。
月曜日のほうが忙しいかも。(^^ゞ
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


先日のサチちゃん1歳に引き続き、
メグちゃんも1歳になりました!
(くろねこちゃんがメグちゃんですよ)

高いところすきですねぇ。(^^)
$たまねこのブログ

サチちゃん踊ってる?
たまねこのブログ

はい、ふたり仲良しさん。
たまねこのブログ

里親様いつもありがとうございます!
うれしいお便り感謝しています。

金曜日の午後16時~18時は予約で満員の状態ですので、
お時間の調整をよろしくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


保護ねこのイーゴくん
定休日はだらだらです。

たまねこのブログ

カフェでの生活もそろそ半年近く
たまねこのブログ

だんだんおおらかになってきました
たまねこのブログ

イーゴくんの里親様大募集中です!
どうぞよろしくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


ちょうど去年の今頃捨て猫チビズ騒動がありましたね。
その時のチャコ&クロちゃんの元気な姿の
かわいい写真をいただきましたヨ。

たまねこのブログ
たまねこのブログ
たまねこのブログ

なんともおおらかでごきげんなふたりでしょう!
兄妹仲良くくらせてよかったね。
おばにゃん涙がでるくらいうれしいです!
里親様大変にありがとうございました。

サリーがまたうんちもらしちゃいました。
お客様すいませんでした。m(__)m
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


たまねこに来てそろそろ3週間が経ちます。
やっと2回目のワクチンとレボリューションを投与し、
血液検査(エイズ、白血病)も無事陰性でした。
現在寄生虫の投薬をしています。
これが済めばカフェに出せるようになると思います。

和也くんは可愛い顔してますが、すごい暴れん坊将軍です
たまねこのブログ

達也くんはおとなしいのですが、和也にはなぜか強いです。(^_^;)
たまねこのブログ

3歳の兄弟です。
里親様募集中ですので、
どうぞよろしくお願い致します。

梅雨入りなんですよねぇ。こんな時には爽やかたまねこへ!
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


先週1歳を迎えたサチちゃん
お誕生日おめでとう!
お祝いのプレゼント?
なんとまあすてきなパパさんですこと(^^)
ろうそく1本かわいい♪
たまねこのブログ

どうやって食べるの?
たまねこのブログ

至れり尽くせりですね(^^)
たまねこのブログ

もう1年が過ぎたんですね。
ほんとうにあっというまの1年でした。
次はメグちゃんのお誕生日かな?

東京はこれから雷雲みたいですね。
みなさまお気をつけてくださいね。

ピクシーあと2日くらいかな?
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


たまねこに来て4日目のふたりです
どちらもとっても元気でやんちゃです。
検査とワクチンが6月に入ってからになりますので、
しばらくはホテル生活になります。

下が和也で上が達也です

里親様大募集中です!
あたたかい受け入れ先をお待ちしています!
どうぞ、よろしくどお願いいたします。m(_ _)m

本日もご来店ありがとうございました!
にゃんこのなで方2は明日になります。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
東京近郊で多頭崩壊がありました。その数105頭。
大きな1軒屋でしたが、ねこを捨てていく人が後を絶たず
30くらいの数からこの数年で100を超える数になってしまったそうです。
ご家族の介護もあって、避妊去勢がまにあわなくなったとのこと。
いろいろな事情もあり、家の売却をせざるおえなくなったという
のが今回の経緯です。そしてその期限がせまっていたので、
たまねこも隣町ということもあり協力をさせていただきました。

和也くん、三歳、オス、去勢済み
たまねこのブログ

達也くん、三歳、オス、去勢済み
たまねこのブログ

どちらもワクチン、レボリューション1回済です。
証明書とそれぞれの特徴を飼い主さんが書いたメモ。
たまねこのブログ

これから血液検査と2回目のワクチン&レボリューション、
検便をおこない、問題がなければカフェに出せると思います。

性格はおとなしく人には慣れているので
飼いやすいねこちゃんだと思います。
里親様になってくださる方
どうぞよろしくお願いします。

ふたりとも落ち着いているので一安心です。

今回はたんぽぽの里さんという愛護団体が
がんばってくださっています。
保護シェルターにも多く引き取ったそうです。
今日で全ての子の行き先がとりあえず決まったとのこと。
なにはともあれ、殺処分だけは免れたことが
よかったことではないでしょうか。
人間の勝手で、同じ赤い血が流れる小さきか弱い子たちを
殺すということは、まったくもっておかしいことです。

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


ちょっとおもしろい映像が届きました!
たまねこ卒業生のサチ&メグちゃんですね。
サチちゃん(ハチワレ)が、投げたおもちゃを
くわえて持ってきますヨ。

いかがでしたか?
いい子ちゃんですね。
それに飼い主さんも
にゃんこたちもとっても楽しそう!

にゃんこも教えると芸ができるようになります!
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


お久しぶりのメグちゃんです!
まあ、なんて大きくなって、
去年のあの日のことを走馬灯のように思い出します。
ほんとうにこの子は生きる力がありました。
今でも忘れられない子です。
あ、また思い出すと涙腺が・・・
たまねこのブログ

サチちゃんも元気そうでなによりです。
パパの膝が大好きだそうです。(^^)
たまねこのブログ

あっというまに5月になりました。
去年の5月、6月のような騒動が
起きませんように、毎日祈る思いのおばにゃんです。

3日まで雨模様のようですね。
たまねこの中は快適です、遊びにいらしてくださいね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


カレンダー

2025年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ごあいさつ

ねこカフェ「たまねこ」は2008.8にできました。多摩市初のねこカフェです。 サンリオピューロランドの裏にあります。ちょっとわかりにくいところにありますが、どうぞ、よろしくお願いします。 ブログにはにゃんこの日常を中心に里親にゃんこのことも載せています。 イベント、キャンペーンもお見逃しなく!