» 保護ねこ&卒業生のにゃんこ!のブログ記事
新しいお家でのさっちゃんです!
飼い主さんのご厚意で写メールいただきました。
ありがたいですねぇ。
さっちゃんにあげたお店でお気に入りだった、
ハンモックに乗ってお目目キラン!
とっても元気そうでいい子にしているようです。
2日目からごはんを食べ、4日目からウンチもしたようです。
新しいママさんに抱っこもされ、ぐるぐる、フミフミしたそうです。
ごはんをほりほりして、ママさんはちょっと不思議になり、
ネットで調べて本能だから大丈夫と安心されたとか。(^^ゞ
ちょっと心配していただけに良かったと一安心しています。
こうして様子を伝えてくださるとうれしいですね。
さっちゃんはいいご家庭にもらわれたと思います。
ありがとうございました。
お店にきて7カ月半、さつきちゃんの里親さんが決まりまして、
本日めでたくたまねこを卒業することができました。
これも皆様の応援のたまものです。
ほんとうにありがとうございました。
さつきちゃんのママさんよりおみやげいただきました。
とってもおいしいパンです。
ありがとうございました。
最後にY様からのコメントを(ミクシィつぶやき)
転載させていただきます。
さつきちゃん、卒業したんですね。ひめちゃんのママによく似ていたので、気になっていました。色々とつらいこともあったさつきちゃんには、新しい飼い主さんのところで、 幸せになってほしいです。
Y様ありがとうございました。
さっちゃんならきっと幸せになれると思います!
今日は八王子のボランティアさんのお宅で保護されている
リブちゃんのお知らせです。
●仮名は『リブちゃん♪』(生きるという思いを込めて)です☆彡
●生後4ヶ月位の女の子。
●尻尾はすらっと長く真っ直ぐです。
●保護当時はとても痩せていましたが、現在は1500グラムになりました。
●少し人見知りもありますが慣れるとゴロゴロ…ゴロゴロいつもごきげん♪で、可愛い声でニャゴニャゴと沢山おしゃべりをします。
●最近、とても活発で今はまさに遊びざかり&女ざかりです。
●保護先の先住猫たち&小型犬と一緒に過ごしながら、元気いっぱいに跳び回っています。
・トイレのしつけ出来ています。
・ノミ駆除(レボリューション)・駆虫薬投与済み。
・検便2回検査済み。
・3種混合ワクチン接種2回目接種済。(11/18)
・エイズ・白血病検査済。(結果、陰性。11/18)
[経緯]
10月12日の夕方、とても衰弱している状態で保護しました。
すぐに動物病院へ連れて行き、そのまま一週間入院しました。
少し怪我もしていましたが、獣医さんの手厚い看護のおかげで、退院後は、見違えるほど綺麗になり毛艶もよく、大変美人さんになりました。
その後は、皮膚病(真菌)もみつかり、約1カ月治療中でしたが、現在は完治しました。
現在は、とても元気で餌もよく食べ、夜はゲージの中で湯タンポと一緒に静かに寝る、とても手の掛からないこです。
初めて猫を飼われる方には、大変飼いやすい子かもしれません♪
攻撃性がないので、勿論、先住猫やワンちゃんのいるお宅でも大丈夫です。
。.:*:.’゜☆お願い。.:*:.’゜☆
簡単なアンケートに快く答えて下さり、家族の一員として可愛
がって下さる里親さんを募集してます。
また、申し訳ございませんが、ペット不可住宅にお住まいの方
・一人暮らしの方・学生さんはご遠慮いただいています。
[その他]
★お試し飼いできます。
★こちらからご自宅までお届けしますので、関東近郊を希望い
たします。
★お気軽にお問合せ下さい。
里親さんご希望の方はたまねこまでお電話くださいませ!
よろしくお願いします。
バロンの手術うまくいきました!
明日お迎えできそうです!!(^^)!
7/10にお預かりしてから早3カ月半。
ひめちゃんはほんとうにいい子ちゃんでした。
飼いねこちゃんでもあったので尚更ですね。
ゆうべはいっしょにねんねしました。(^^ゞ
そのくらい人が好きなひめちゃんでした。
ゆうべ最後のお別れにレインと仲良くねんね。
ひめちゃんが小さく見えますね。(^_^;)
新しい里親さんに抱っこされたひめちゃん。
少し緊張気味ですね。
また新しくたまねこから巣立っていきました。
新しいママの愛情を独り占めして、
幸せになってくれることでしょう。
ひめちゃんに最後に会いに来てくださった、
P様、N様ありがとうございました。
ひめちゃんにお餞別もいただき恐縮です。
こちらホテルのお客様のO様よりいただきました。
箱根のホテルの有名シェフのスープ7点セットです。
結婚式とフレンチとバリエステなんてすてきなのでしょう!
毎日ひとつずついただきたいと思います。
大変においしゅうございました。
ありがとうございました。
ハロウィンパーティの日曜日が7名様となりました!
もう少しよろしくお願いします。
やっと保護できましたというのは、
この子は今年の7月ころ突然たまねこのビルに現れたのです。
1階の倉庫に住み着いていました。
ノラのイーゴと共に餌付をしていましたが、
お店の下はちょっとにぎやかで、
夜中もお客さんが出入りするので
彼らにとって適切な場所ではなかったようです。
8月の終わりころから姿が見えなくなりました。
その後は近くの公園でごはんをもらっていたそうです。
そして、ようやく人にも慣れ保護に至りました。
保護してくださった方とうまく連携が取れたのです。
推定年齢4か月、体重2.7Kg、女の子です。
血液検査(エイズ・白血病ともに陰性)、
ワクチンとフロントラインは済みました。
仮名はふーちゃんです。風の子みたいにすばしっこかったので。
あ、そうそう、セミを捕獲して遊んだりしてました。(^^ゞ
しばらくはホテル生活ですが、
ぜひ声をかけてあげてください。
少しおびえています。
まだ子供なのですぐに環境に順応するとは思います。
里親になってくださるかたをお待ちしています。
譲渡にはいくつかの条件がございます。
なんでもお問い合わせくださいませ。
どうぞ、よろしくお願いします。
お客様がいらっしゃらないたまねこは
とーっても寂しいです。
遊びにいらしてくださいね!よろしくお願いします。<(_ _)>
ひめちゃんは昨年の12月生まれです。
この子は元ノラではなく、飼いねこちゃんでした。
しかし、飼い主の方が転勤で社宅に入らなければならなくなり、
どうしても飼う事ができなくなりました。
異動の準備もあり九州で里親募集する時間があまりなく、
たまねこのホテルを利用していただいた経緯もあり、
お引き受けすることにしました。
レアなケースです。
なので、とっても人に慣れています。
避妊済みの女の子です。
お客様にも抱っこされて気持ちよさそうです。
たまねこの中では落ち着いた生活をしています。
けっこう気が強いです。
カフェのみんなにねこパンチしてますから。(^^ゞ
爪切りも素直にできますし、遊ぶのも大好きです。
とってもかわいいひめちゃんです。
できれば名前もそのまま継承してくださるとうれしいです。
こんなひめちゃんと生活してみたい方がいらっしゃいましたら
ご一報くださるとうれしいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
このたびパンチ&キックの里親さんが決定しました!
町田のねこのみせさんの常連さんです。(^^ゞ
町田のお店にほぼ毎日通われて、ねこに魅了されてしまったようです。
そして、ついにはねこちゃんと生活を決心されたとのこと。
飼うなら兄弟がいいと思われたのも何かのご縁でしょうか。
パンチとキックあらためしゅんちゃんとたかちゃんです。
名前も今日から呼んであげないとなりませんね。(^^)
お引き渡しは25か26日となりそうです。
パンチのお目目が少し赤いので治り次第ということになります。
いやあ、決まって明日は気持ち的にゆっくりできそうです。
みなさまの応援ありがとうございました。
最後のしゅんちゃんとたかちゃんに会いにぜひいらしてくださいね!
しゅんちゃん&たかちゃん幸せになってね!
昨日無事はなびちゃんがたまねこを卒業しました。
とってもかわいいいい子ちゃんでしたので、
新しいご家族と仲良く幸せになってくれることでしょう!
はなびちゃん元気でね!!
こちら、本日来ましたチビっこたちです。
仮名はパンチ&キックくん。
ふたりとも男の子。
生後3カ月。
1.5kgと1.3kgとまだまだチビです。
血液検査(エイズ・白血病)陰性
検便陰性
レボリューション、ワクチン1回目済み
どちらも川崎市栗平で保護されました。
とっても人に慣れているのでびっくり!
お顔もかわゆいです。
ご興味のある方はたまねこへ!
詳しい譲渡条件を説明させていただきます。
本日からファミマの横が駐車場になります。
店頭でご案内しますのでお立ち寄りください。
最近のコメント