Subscribe to たまねこのブログ         Subscribe to たまねこのブログ's comments
スポンサーリンク

里親様大募集!

最近の投稿

風子ちゃんの手術が無事終わりました。
奥歯を中心にひどい口内炎と歯槽膿漏になっていてほん猫もつらそうで
そして食も細く毛づくろいもしなくなってしまいました。
やむなく抜歯の手術をおこないました。
3時間半もかかったという大きな手術でした。
風子ちゃん自分のケージに戻ってこれました。
これで風ちゃんのQOLもあがることでしょう。


続きを読む »


みなさまディズニーのキャラクターのマリーちゃんはご存知ですか?
ディズニーの「おしゃれキャット」に登場するマリーちゃんですが、
パリに住む大金持ちのボンファミーユ婦人の飼いネコなんですね~
由緒あるお家柄のねこちゃんというところでしょうか?
そんなマリーちゃんにめっちゃそっくりなのがローズちゃんです。

続きを読む »


昨日譲渡した二頭の新しいお宅での様子です♪

まずはきっぽくんから♪
新しいベッドいいですね~

きっぽくん安心しておねんね

続きを読む »


本日コハチくんときっぽくんが卒業しました!

お名前もコハチくんのままです!

続きを読む »


都議会公明党の栗林議員に茶谷さんの提案する
「向こう5年以内に東京都内の全てのペットショップにおける犬、猫、小動物の店頭販売の倫理的廃止!」
条例を作っていただけるようお願いしてきました。
その後東京都福祉保健局 健康安全部 動物愛護管理専門 田島課長とお話しさせて頂きました。

栗林議員には、都議会動物議員連盟を公明党中心に作っていただき
東京をリードしてもらいたい!
そして2000万円しかない動物達への予算もゼロひとつ増やすことくらいはやって頂きたい。
現状の余剰すぎるミルクボラの物資補給だけではなく医療面のサポートをお願いしたい。

東京都課長には東京都内のペットショップの数は1593件と群を抜いて多く、
あまりにも野放しでありこの東京都のショップがたくさんの悪徳繁殖屋を支えている
元凶である事実も理解して頂けたらと茶谷さん、安野さんと訴えてきました。

最後に私から動物取扱業第一種 販売業は毎年出産、譲渡、死亡などの数字を提出するのですが
これをやらない業者が一部いるのにもかかわらず公表しないことに
私は以前から腹立たしい気持ちでいっぱいでした。これも即刻公表するべくお願いしました。

26732名の署名を集めてくださった茶谷さんこのような場を作っていただきありがとうございました!

栗林議員と記念撮影

続きを読む »


カレンダー

2025年8月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ごあいさつ

ねこカフェ「たまねこ」は2008.8にできました。多摩市初のねこカフェです。 サンリオピューロランドの裏にあります。ちょっとわかりにくいところにありますが、どうぞ、よろしくお願いします。 ブログにはにゃんこの日常を中心に里親にゃんこのことも載せています。 イベント、キャンペーンもお見逃しなく!