夜はめっきり過ごしやすくなりましてほんと安堵のおばにゃんです。
このまま熱帯地方になってしまうんじゃないかと心配してましたので。
このまま涼しくなってほしいものです。
さて、ホテルの常連様です。
そらくんです。
来て早々のシャー!

続きを読む »
里親様大募集!
最近の投稿
2008年8月17日に開業して10年が経ちました。
10年ですよ~自分でもびっくりです
10年て長いですよね。
でもあっという間でした。
最近あちこち体がおんぼろになってきてしんどいのですが
死ぬまでがんばりますので
みなさま応援してくださいね。
さてさて、本日のメインイベント!
ヨガです!
実は2010年あたりにやろうと思ったことがあったのですが
ちょっと先生のあてがはずれてしまってとん挫してしまってました。
それから積極的には企画してこなかったのですが
今回ご縁がありまして先生を召喚することができました!
わ~い!
おばにゃんもがんばりましたよ~(笑)
ヨガの先生♪

続きを読む »
お盆も後半になってきましたね。
今回はホテルの常連様のララちゃんです。
かわいいハウスに入っています。
うちのホテルにぴったりサイズです。(^-^)

続きを読む »
ギリシャの島で猫の世話をしませんか、求人広告に問い合わせ殺到
CNNのニュースです。
ちょっとびっくりなニュースですね。
中身はと言うと、
ギリシャのシロス島にある猫の保護施設で働きませんか、
少額ながら給料も出ます――。こんな求人広告に問い合わせが殺到しているという。
フェイスブックに求人広告を出したのは「ゴッズ・リトル・ピープル・キャット・レスキュー」。
シロス島の保護施設で毎日の業務を行う職員を募集している。
施設の創設者でオーナーでもあるジョアン・ボーエルさんによれば、
世界各地から問い合わせが殺到しているという。
給料は少ないが、住宅費などは含まれている。
そして、毎日24時間、猫と触れ合うことができる。
ボーエルさんは、この役職について、成熟して経験のある猫好きに合うと考えている。
45歳以上が望ましいかもしれないと付け加えた。
しかし、猫の保護施設で働くことが常に楽だというわけではない。
栄養不良の猫が来るなど心を痛める瞬間もある。
猫を安楽死させるといった難しい決断を下さなくてはいけない場面もある。
8月5日の最初の投稿は2万5000回以上共有された。
12日に更新された投稿では、大量の応募を受け取っていると明らかにしている。
という内容です。
ギリシャだからなのかちょっとびっくりなニュースでした。
今日もポロンをポチしてにゃ♪

にほんブログ村
![]()
たまねこの10周年記念イベントです!
8/17で11年目に入ります。
いやいやけっこうな長さになりますよ~
8/18(土)15時~17時 ワンドリンク付 初心者ヨガ
現在5名様のお申込みがありました。
ありがとうございます。
続きを読む »



最近のコメント