先日多摩市役所に行く用事がありましたので
ついでにのらの助成金のことを伺ってきました。
いくつかの条件があります。
1.申請書を多摩市役所のHPからダウンロード
2.必要事項を記入したら市役所の4階のコミニティ・生活課で
ねこの飼い方普及員を紹介してもらう
3.普及員に実際に来てもらいねこを見てもらう
4.普及員の印鑑をもらい書類をコミニティ・生活課へ提出
5.市役所から決定通知書が届くので30日以内に手術をすること
6.指定動物病院で書類を提出して手術を受ける
とまあ、かなりめんどうくさい手続きですね。
市の負担金はオス4900円、メス9900円です。
多摩市内の指定動物病院の手術代から上記金額が差し引かれます。
市内の指定動物病院は
①おおくぼ動物病院
②永山動物病院
③ぱどどうぶつクリニック
④松本動物病院
⑤宮川獣医科病院
⑥ファミリー動物病院
市内のみなさま参考になさってください。



![IMG_6681[1]](https://i2.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_66811-e1506658820536-225x300.jpg?resize=225%2C300)





![IMG_5971[1]](https://i0.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_59711-e1497161904634-300x225.jpg?resize=300%2C225)
![IMG_5891[1]](https://i0.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/06/IMG_58911-e1496480993436-225x300.jpg?resize=225%2C300)

![IMG_5439[1]](https://i2.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2017/05/IMG_54391.jpg?resize=300%2C225)
![IMG_3371[1]](https://i1.wp.com/blog.tamaneko.jp/wp-content/uploads/2016/07/IMG_33711-e1469679449839-225x300.jpg?resize=225%2C300)
![IMG_2543[1]](https://i0.wp.com/blog.sweetpixy.jp/wp-content/uploads/2015/11/IMG_25431-e1447321741970-225x300.jpg?resize=225%2C300)









最近のコメント