Subscribe to たまねこのブログ         Subscribe to たまねこのブログ's comments
スポンサーリンク

里親様大募集!

最近の投稿

いよいよ消費税増税ですね。
その前に猫たちのフード買い込みました。
ロイヤルカナン全部で60キロです。

なんか布団みたいだなあ。笑

 

 

 

続きを読む »


杉本彩さんの公益財団法人動物環境福祉財団EVAの
新しいポスターが届きました。
とてもよく表現されていると思いました。
大きいポスター

 
続きを読む »


今回いろいろと勉強になるよい経験をしました。
整理してまとめたいと思います。
ラグドールのブリーダーとして認識が甘かったこと。
1.鼻の横に薄いクリームカラーが出ていることに気づけなかった
2.耳のクリームにホワイトが入っていることがミスカラーと知らなかった
3.しっぽの先の骨の丸く変形した硬さに気づけなかったこと
この3点がラグドールの正統なブリード基準を満たしていなかったので
本来ブリーダーには譲渡できない基準だったこと。
そしてそれを台湾のブリーダーに指摘されて気づくと言う
お粗末な顛末になってしまったことです。
私のラグドールの勉強不足と英語力の悪さからこのような
問題を起こしてしまったことは明白でした。
しかし台湾のブリーダーさんはすべてを飲んで契約をしました。
それはターシャに愛情を持っていたこと、ターシャのブリードを
トライしてその子供たちのミスカラーの判定を見たうえで
ターシャを不妊するかしないかを決めるという決断をしたのです。

日本最後の晩のターシャとウナちゃん

続きを読む »


今回は台湾のブリーダーの陳さんにターシャを譲渡するための
キャットショーでした。
陳さんは私より優秀なブリーダーでラグドールのことを
とてもよく勉強していました。私の知識はお恥ずかしいくらいだと思いました。
更には台湾で最初のジャッジになりたいという希望も持っていらして尊敬!
そして犬やねこをプロテクトしたいと言っていましてねこ愛半端ないです。

彼女のような優秀なブリーダーが増えることがほんとうに必要と思いました。
台湾は確実に動物福祉が進んでいます。
日本はまだまだお寒い状況です。
なんとかしないとなりませんね。

成田エクスプレスで成田へ

続きを読む »


21日と22日にキャットショーへ出陳しました!

続きを読む »


カレンダー

2025年8月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

ごあいさつ

ねこカフェ「たまねこ」は2008.8にできました。多摩市初のねこカフェです。 サンリオピューロランドの裏にあります。ちょっとわかりにくいところにありますが、どうぞ、よろしくお願いします。 ブログにはにゃんこの日常を中心に里親にゃんこのことも載せています。 イベント、キャンペーンもお見逃しなく!