Subscribe to たまねこのブログ         Subscribe to たまねこのブログ's comments
スポンサーリンク

里親様大募集!

最近の投稿

先日多摩市役所に行く用事がありましたので
ついでにのらの助成金のことを伺ってきました。

いくつかの条件があります。
1.申請書を多摩市役所のHPからダウンロード
2.必要事項を記入したら市役所の4階のコミニティ・生活課で
ねこの飼い方普及員を紹介してもらう
3.普及員に実際に来てもらいねこを見てもらう
4.普及員の印鑑をもらい書類をコミニティ・生活課へ提出
5.市役所から決定通知書が届くので30日以内に手術をすること
6.指定動物病院で書類を提出して手術を受ける

とまあ、かなりめんどうくさい手続きですね。
市の負担金はオス4900円、メス9900円です。
多摩市内の指定動物病院の手術代から上記金額が差し引かれます。

市内の指定動物病院は
①おおくぼ動物病院
②永山動物病院
③ぱどどうぶつクリニック
④松本動物病院
⑤宮川獣医科病院
⑥ファミリー動物病院

 

市内のみなさま参考になさってください。

続きを読む »


こなつちゃんの出産が予定日よりちょっと早く来ました。
今回も1か2頭かな?と予想していたのです。
午前1時半に初めの子が産まれて、3時過ぎに2頭目が産まれこなつちゃんも落ち着いたように
見えたのでおばにゃんも疲れて寝てしまいました。
そして4時間くらい寝て朝を迎えて目を疑いました。
ええっ!その数4頭!!ほんとうにびっくりしました。
通常よりみなちょっと小さめです。
全員無事に生きられるようにサポートしたいと思います。
だいたい1週間が山です。
IMG_6720[1]
こなつママすごくがんばりました!
IMG_6721[1]

 

しかし出産はいつも劇的です。
ママねこといっしょに力みながら、できるだけへその於を切ったりし
ママねこの負担を減らすようにしたり、あかちゃんを拭いたり、
時間の流れが早く気が気でない時を過ごします。
翌日は冷や汗と共に片頭痛に襲われ体力精神力を奪われる気がします。
ただの更年期かもしれませんね~(笑)
なにはともあれマリオくん以来のこなつちゃんのべびにゃんの成長を祈りたいと思います。

しかし、今日は暑いですね。
夏日よりです~
今日もポロンをポチしてにゃ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


世界のペットというサイトをいかださんから教えてもらいました。
なかなかいいことが書いてありましたので共有したいと思います!
ペットショップとブリーダーについてです。

以下コピペです。

日本では、ようやく「夜間のペット陳列販売が禁止」されましたが、
動物愛護の先進国のドイツやイギリスなどでは、
そもそもペットショップでの陳列販売が禁止されています。
特にイギリスでは法律で禁止はされていませんが、
動物愛護の精神から販売する側、自らの意識で陳列販売はしていません。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
続きを読む »


ねこの腎臓病はとっても大きな課題です。
高齢になるにつれて多くのねこが患います。
昨年亡くなったバロンはまだ高齢ではありませんでしたが
重度の腎不全でした。
とにかくつらい闘病生活でしたのでそれを思うといい薬が
できてくれることを望むばかりです。
人間には人工透析ありますが、ねこにもできるようになったらしいです。
まだ装置を置いている獣医さんは少ないですが、今後に期待したいですね。

今月号のねこのきもち
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
続きを読む »


アーヴィンとプリシラちゃんはいいコンビ♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
続きを読む »


カレンダー

2025年11月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

ごあいさつ

ねこカフェ「たまねこ」は2008.8にできました。多摩市初のねこカフェです。 サンリオピューロランドの裏にあります。ちょっとわかりにくいところにありますが、どうぞ、よろしくお願いします。 ブログにはにゃんこの日常を中心に里親にゃんこのことも載せています。 イベント、キャンペーンもお見逃しなく!