» 2011 » 6月のブログ記事
ミケのちゃいろちゃんとミルクちゃんです。
だんだん遊びも活発になってきました。
茶色ちゃんは里親様が仮決定しました。
クレアちゃんのパパとママが決心してくださいました。
すぐには切り替えられない気持ちのところ、
茶色ちゃんを見に来て下さりました。
優しいお気持ちに感謝します。
来週トライアルをしてみることになりました。
先住ねこちゃんと仲良しになってくれることを望みます。
P様に保護ねこ基金箱を作っていただきました。
たまねこの保護ねこ活動に終わりはありません。
いずれ終わりが来る時までがんばりますので、
みなさまのご支援、ご協力をよろしくお願いします。
本日3週間ぶりのM姉妹様よりいただきました。
おいしそうなにゃんこおやつありがとうございました。
更には基金もいただきました。
なんと大金にびっくりです。
ほんとうにいつもありがとうございます。
たまねこにゃんずや保護ねこたちを想ってくださり感謝します。
モンハン4名様にエントリーいただきました!
ありがとうございました。
引き続き女子会もよろしくお願いします。![]()
あやめちゃんがたまねこを卒業しました。
高尾と少し遠いところになりましたが、
先住ねこちゃんたち3頭となかよくできるかな?
老ねこちゃんもいるようなので、
ストレスにならないといいですね。
高尾のご自宅からあやめちゃんのかわいい写メールも
いただきました。ありがとうございました。
大切に育てますと書いてあるメッセージと
寸志もいただきました。
どうぞ、たくさんの愛情を注いであげてくださいね。
日がずれましたが、水曜日のM様よりおもちゃいただきました!
今回はバロンチェック!
ポロンの遊びたい光線!
水曜日も絶好調でした!
おもしろいかめのおもちゃの動画はまた後日!
先日学生のゆみ様よりいただきました。
おこずかいのなかからすみません。
女子会ヨガまだ1名様のみです。
モンハンはまだゼロです!
よろしくお願いします。![]()
5/25にたまねこで撮影が行われました。
その際の記事がサンリオ社のブログ、
「シナモンロール」スタッフブログに掲載されました!
前編と後編に分かれていますので、
ぜひご覧くださいませね!
とーってもかわゆいです!
シナモン&インテツさんありがとうございました。
サンリオの皆さまお世話になりました。
ありがとうございました。
また遊びにいらしてくださいね。
昨日また大金を振り込んでくださった方がいらっしゃいます。
ピクシーと誕生日が1日違いのラグちゃんのオーナーさんです。
名古屋の方でお会いしたこともないのに、とても心配してくださいました。
ほんとうに親戚のように思ってくださり、感謝しています。
ありがとうございました。
総勢18名の方より基金をいただきました。
合計68000円になりました。
みなさまの子猫を思う気持ちが形となりました。
おかげさまで捨て猫チビズは、みな里親様が決まりました。
あとはお迎えを待つだけの子が、あやめちゃんとミッキーです。
たまねこ卒業生はみな幸せになると思っています。
どの子も新しい家庭ですくすくと成長していくことでしょう。
どうぞ新しい家族をよろしくお願いします。
ふたりぽっちになってしまって、ちょっと寂しいかな?
もう少しだから待っていてね。
6/19(日)17時~19時
たまねこにて女子会を開催します!
会費:1800円
内容はヨガです。
ヨガビデオを見ながらみんなで楽しくリフレッシュ!
月曜日からの仕事もこれで乗り切れる?(^^ゞ
ヨガの後にはお茶とスイーツをどうぞ。
ご予約はメール、お電話、ミクシィたまねこコミュにて
お待ちしています!
寝転がっても、足を上げても大丈夫な服装でお越しくださるか、
スパッツ等のはくものをご持参ください。
ジャックはよりにもよって、
サリーとチャッピーの上に重なっています。
本日1年ぶりのお客様くりうささんよりいただきました。
焼きドーナッツと座布団です。
捨てねこチビズ基金もいただきましてありがとうございました。
あまりお話できませんですみませんでした。
16名様より基金いただきまして、合計53000円になりました。
捨てねこチビズの検査代とチェリーの子供の医療費で
ほとんどなくなりそうな勢いです。
ほんとに助かりました。
皆さまのお気持ちが子ねこたちに届いていると思います。
ありがとうございました。![]()
キジトラのミッキーです。
離乳食の練習ですが、すごいことになってます。
顔を突っ込んで吸ってます。(^^ゞ
動かないのでびっくりしましたが、動いてました。(^^ゞ
この動画がみなが写っている最後の動画になりました。
本日黒ちゃんとキジトラちゃんが卒業しました。
八王子の大塚なのでとっても近いですね。
またふたりと会わせてくれるという事で、
今からとても楽しみにしています!
とっても素敵なファミリーにもらわれていきましたので
安心してお渡しすることができました。
3頭になったところ。
最後のお別れをわかっているように、
お兄ちゃんにくっついているふたりでした。(^^)
黒ちゃんがもらわれていくところです。
羽村にお婿入りです。
ミケちゃんの先住ねこちゃんに受け入れてもらえますように。(^^)
来週来れないからと今週来て下さった、
律儀な八王子のO様よりいただきました。
壺プリンとはすごいです!
ありがとうございました。
パン屋さんのY様よりいただきました。
いつもおいしいパンをありがとうございます。
チェリーちゃんと子どもの白ぶちくんと茶色のミケちゃんの3頭が
里親様が決まっていません。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
本日捨てねこ基金を町田のI様よりいただきました。
ありがとうございました。![]()
捨てねこチビズの里親様よりいただきました。
にゃんと!チビズの顔の入ったロールケーキを作ってきてくださいました。
もったいなくて切れません。
ブログの写真を見て描いてくださったとのこと。
あまりに上手なのでびっくりでした。
大変にありがとうございました。
こちらN氏より基金いただきました。
会社帰りに寄ってくださいました。
治療費がかかってしまっていたので助かりました。
大金ありがとうございました。
こちらはライトくんの里親様からいただきました。
更には基金までもいただきまして、
大変にありがとうございました。
こちらP様よりいただきました。
いつもすいませんです。
私のおやつまでありがとうございました。
こちら学生のA様よりいただきました。
おこずかいの中から大変なのにありがとうございました。
こちらもんちゃんのママよりいただきました。
書留で送金してくださり感謝申し上げます。
ほんとうに助かります。ありがとうございました。
こちら捨てねこチビズの白ぶちちゃんこと
あやめちゃんの里親様よりいただきました。
かわいい名前を付けてくださりありがとうございました。
水曜日にNねこ様よりいただきました。
いつもありがとうございます。
受付嬢のファシェ子よりもお礼申し上げます。
ありがとうございました。
本日遊びにいらしてくださった蟻さんより基金をいただきました。
ポキオをかわいがってくださりうれしいです。
大変にありがとうございました。![]()
チェリーズファミリーのクレアちゃんが本日亡くなりました。
水曜日の昼くらいに呼吸が荒いので、獣医へ連れて行きました。
レントゲンの結果肺が真っ白になっているので、酸素室へ入れ、
抗生剤などの処置をしていただいたのですが、
体力が持たなかったようです。
たぶん肺炎だろうとのこと。
非常に残念です。
そして里親様が決まっていたのに、大変申し訳ありませんでした。
子ねこの様態は急激に悪化することがありますが、
クレアちゃんは想像以上にあっというまでした。
チェリーズファミリーに気を配ることが、
おろそかになったところもあり、悔やまれます。
残りの子たちは風邪症状が出ている子がいますので、投薬中です。
捨てねこチビズの黒ちゃんとキジトラの下痢もまだ収まりません。
黒ちゃんはミルクを戻してしまったりと、やや心配です。
明日も獣医師に往診に来てもらう予定です。
いろいろと別な意味で大変になってしまいました。
取り急ぎご報告まで。
本日のM様よりおみやげです!
ミミーは必ず乗って確認?(^^)
早速入ってみて確認?(^^)
本日M様が監視カメラを取り付けてくださいました。
大変にありがとうございました。
O様より差し入れいただきました。
ありがとうございました。
おいしかったです!
昨日のいただきもの。
まちはぴのライターさんからいただきました。
心配してくださりありがとうございました。
どうぞ、見守っていてくださいね。
本日ご夫婦で1カ月パスポートをお買い上げくださいました。
J様大変にありがとうございました。
6月はたまねこ月間ですね!(^^)
昨日捨てねこちゃん基金をくださいましたM様のお母様からも
基金をいただいてしまいました。
母娘様からいただいてしまい大変に恐縮しています。
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
チェリーの子供のクレアちゃんの具合が悪くなりました。
本日入院になりました。
取り急ぎご報告させていただきます。
詳細がわかりますまでお待ちください。![]()






















最近のコメント